Funeral

葬式・法事について

供養を通し生死を超えた人との繋がりを大切にしましょう

曹洞宗に属する寺院として、月命日・年忌法要・葬儀、各種法事のお申し込みを承っております。曹洞宗とご縁がありながら疎遠になっている、法事や通夜葬儀の相談をどこにしたら良いのかわからないなども、安心してお任せいただけます。また、大切な方との繋がりを保ち続けられるよう、供養を通しお手伝いを行っております。

cmn_tel

葬式・法事について

  • img01 (1)
    葬式・法事

    曹洞宗とご縁がありながら現在疎遠になっている方々は、ご家族のご法事・通夜葬儀などに際してどこに相談すれば良いのかお困りのことと存じます。当寺では、月命日・年忌法要・葬儀、各種ご法事のお申し込みをお受けしております。詳細はお電話にてご相談ください。

cmn_tel

ご供養について

  • img02 (1)
    ご供養

    供養とは、忘れないことです。人は死を迎えると、その存在は消えてしまうのでしょうか?いいえ、そうではありません。私たちは、多くの方々が亡くなってなお、残された方々を励まし、助け、支えている場面を数多く見てきました。亡き人の思いや願いが生者と共に生き続けている事を感じるとき、人はつながりの中で、生死を越えて生き続けることを強く感じます。供養という行いを通じて、大切な方とのつながりを保ち続けるお手伝いが出来ればと思っています。

  • img03
    勝福寺供養(納骨)塔

    勝福寺供養塔(納骨塔)

    ご供養される方が近隣にいらっしゃらない方など、ご相談ください。宗派に関係なく納骨できます。詳しくはお問合わせください。

sotozen